公開日: |更新日:

日本防水工業

東京の防水工事業者・日本防水工業の情報を紹介しています。

会社の特徴

創業50年以上続く、マンションのリニューアル工事専門業者

創業は昭和38年という、長い歴史を持つ日本防水工業。その名の通り防水工事を得意とするほか、マンション・ビルなどの大規模修繕工事や外壁・塗装改修工事も実施。専門とするのはマンションのリニューアルですが、学校、病院、公共施設、駐車場、工場など多彩な形態の建物に対応しています。

練馬区の本社のほかにも立川、横浜、千葉、埼玉に支店があるので、首都圏エリアのマンション・ビル工事にはスピーディーなタイプが可能。防水工事に関しては、BANKS工法やウレタン複合防水、塩ビシート防水、長尺シート複合防水などの工法に対応。特にBANKS工法は、次世代工法として省層数・省工程と優れています。

施工は、経験豊富なスタッフが損傷や建物に適した防水工事を検討。また同社の専属職人による下請けを使わない自社施工には定評があり、撤去から防水工事、仕上げまでの各工程を担当する専門技能士を、自社内に確保しています。そのため、効率的な工事日程を組むことが可能であり、工期の短縮やコストダウンも期待できます。

施工研修会を開催

2か月に1回の割合で施工研修会を開催しています。チャンピオンレベルの親方が、他の班の親方に材料の扱い方や施工方法を指導する内容で、奇譚のない意見交換も行われて学びの多い講習と評判です。

社員研修会の開催

月に1度のペースで営業や監督研修を行っています。材料メーカーや外部からの講師を招聘して行っているもので、社員の知識や経験値を上げるために大いに役立っている研修会です。

安全大会の開催

年に3回、専属職方と協力業者を集め安全衛生大会を開催しています。「事故なき工事は、工事成功の第一歩、基本である」をテーマに、安全面以外に社会保険や健康増進に関することまでを網羅した内容です。

その他に日本防水工業が対応している工事

塗装工事

塗装はする場所によって使用する塗料の種類や工事方法が異なってきます。

外壁塗装

上裏(天井部分)の塗装工事において、湿気による劣化を防ぐために透湿型塗料を使用しています。これは上階からの水分が塗装面にとどまることなく抜けるようにし、建物への影響を最小限に抑えるための工法です。

鉄部塗装

下地処理(ケレン・サンディング)から錆止め塗布、中塗り、上塗りまでの4工程で丁寧に仕上げていきます。中でも最も重要なのが、塗装の土台となる下地処理です。汚れや古い塗膜、錆などをしっかりと除去し、塗料がしっかり密着する状態に整えることで、仕上がりの耐久性が大きく変わります。

旧塗膜剥離工法

改修を繰り返して何層にも重ねられた塗膜の不具合や、新築時と改修時の塗料の相性による不具合が見られる場合に、「無粉塵撤去工法」をご提案しています。この工法は、劣化した塗膜を剥離しながら同時に吸引を行うため、粉塵の飛散を最小限に抑え、安全かつ清潔に撤去作業を進めることが可能です。

施工実績

〇千葉県千葉市:マンション
既存の防水が膨れてしまっていたので、補修・立上り防水層撤去。
新しいアスファルト防水シートを重ねました(トーチ工法)。
保護塗装には高反射塗料を塗り、防水層の温度上昇を抑えて、劣化も軽減しました。

施工前

日本防水工業のトーチ工法による施工前事例
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/

施工後

日本防水工業のトーチ工法による施工後事例
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/

〇神奈川県川崎市:マンション
アスファルト防水100年の歴史が生んだ、次世代型建築防水「BANKS工法」にて改修。

施工前

日本防水工業のBANKS工法による施工前事例
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/

施工後

日本防水工業のBANKS工法による施工後事例
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/
引用元:日本防水工業
https://www.nihon-bousui.co.jp/result_cat/防水/

最後に防水工事をしたのはいつ?
屋上防水補修必要度チェック!

会社情報

保証内容 記載なし
防水工事以外に対応できる工事 外壁、設備、内装、屋根、外溝
お問い合わせ 電話またはお問い合わせフォームから
所在地 東京都練馬区富士見台4-43-5(本社)
埼玉、神奈川、千葉に支店あり
電話番号 0120-400-252
定休日 記載なし
営業時間 記載なし
その他サービス 特になし

\\まずは複数の防水工事会社で相見積もりを取ってみよう//

東京都のおすすめ防水工事会社を調べる

東京都内の防水工事会社の乗換を検討してる方必見!

東京都で防水工事を頼むなら相見積もりを取ろう!

東京都の防水工事会社は1,400件以上あります。コスト削減を考えているマンション、ビルオーナーのみなさん、相場価格に見合う良い業者を選べていますか?

東京都内おすすめ防水工事会社3選はこちら

東京の防水工事
相見積りおすすめ業者3選

丁寧な現場報告で
安心お任せ

リバウス

リバウス公式HPキャプチャ
引用元HP:リバウス公式
https://rebouse.com/lp/

1963年創業!
長い歴史と実績が信頼の証

日本防水工業

日本防水工業の公式HPキャプチャ
引用元HP:日本防水工業公式
https://www.nihon-bousui.co.jp/

全国規模の大手FC
自社施工にこだわりあり

プロタイムズ総研
(ヤネカベ)

プロタイムズ総研の公式HPキャプチャ
引用元HP:プロタイムズ総研公式
https://www.protimes-souken.com/

【リバウス】の選定理由…防水工事業を行う東京都対応の定例報告のある会社の中で1番顧客満足度が高い会社

【プロタイムズ総研(ヤネカベ)】の選定理由…防水工事業を行う東京都対応の業者の中で店舗数最多の会社

【日本防水工業】の選定理由…防水工事業を行う東京都対応の業者の中で最も長い歴史を持つ防水工事会社