TOP » 防水工事の基礎知識 » 防水工事の下地処理とは

公開日: |更新日:

防水工事の下地処理とは

防水工事における下地処理とは、防水層の施工前に下地の状態を整える作業のことです。ここでは、下地処理が必要とされる理由をはじめ、下地処理の工程や下地処理を十分に行わなかった場合に起こり得るトラブルなどについて解説します。

下地処理が必要な理由

防水工事で下処理を行うのは、防水層がきちんと機能するように下地の状態を整える必要があるからです。どれだけ耐久性の高い工法だとしても、防水層が機能していないと施工から数年でひび割れや膨れなどの不具合が生じかねません。そのため、防水工事においては、下地処理が重要な工程となっています。

下地処理の工程

高圧洗浄

高圧洗浄の工程では、高圧洗浄機を使って屋上やベランダなどに付着した砂やホコリ、泥、コケ、カビなどの汚れを除去していきます。汚れが残ったまま防水工事を行うと下地と防水層の密着性が低下する原因となり、防水層の膨れやはがれなどを引き起こしてしまいます。

既存の防水層撤去

防水工事の工法には、既存の防水層を撤去してから新たに防水層を施工する「撤去工法」や、既存の防水層を残した状態で施工を行う「かぶせ工法」などがあります。撤去工法を行う場合は、下地処理の一番始めに既存の防水層を撤去したうえで、高圧洗浄や目地処理などを行います。ただ、環境への配慮から、現在は既存の防水層を撤去しない「かぶせ工法」を行うのが主流です。

ケレン

ケレンは、ヤスリやスクレーパーなどの工具を使用して、高圧洗浄では落としきれなかったサビなどを除去する作業です。また、ケレン作業には下地の表面にあえて細かい傷をつける「目粗し」を行い、塗料や防水層の密着性を高める役割もあります。

目地処理

目地とは部材同士が接合する部分にできる継ぎ目のことで、目地に充填されているコーキング(シーリング)を撤去したり、新たにコーキングを充填したりする作業を目地処理と言います。古い目地を撤去しないまま施工した場合、経年劣化によってひび割れが入り、雨漏りの原因になってしまうことも。そうならないようにするためにも、目地処理で古いコーキングを撤去し、新しいコーキングを充填する必要があるのです。

クラック補修

クラックとはひび割れのことで、髪の毛程度の細さのクラックをヘアークラックと言います。ヘアークラックであれば特に問題はないものの、0.3mm以上のひび割れの場合は放置すると防水層を破断させて、雨漏りの原因になるので補修が必要です。補修方法は業者やひび割れの大きさによって異なりますが、基本的にはひび割れ部分にコーキングを充填し、隙間を埋めていきます。

ノロ引き

ノロ引きとは、セメント・樹脂・水を混ぜ合わせて作った樹脂ノロを下地に塗布し、床面が平らになるように整える作業です。下地の劣化が激しくて、凹凸や歪みが多い場合に行われます。下地の状態によっては、樹脂ノロと硅砂を混ぜ合わせた樹脂モルタルが使用される場合もあります。

下地処理が十分でない場合どうなるのか

下地処理が不十分だと防水層がしっかりと密着しないため、せっかく防水工事を行っても早期のはがれや浮き、ひび割れ、コケ・雑草の繁殖など、さまざまなトラブルに発展します。また、下地に汚れや凹凸などが残ったままで防水工事を行った場合、防水層の性能が発揮されず、防水効果が低下。最終的にはスキマや亀裂から侵入した雨水によって雨漏りが発生するため、防水工事において下地処理は重要な工程となります。

東京都内の防水工事会社の乗換を検討してる方必見!

東京都で防水工事を頼むなら相見積もりを取ろう!

東京都の防水工事会社は1,400件以上あります。コスト削減を考えているマンション、ビルオーナーのみなさん、相場価格に見合う良い業者を選べていますか?

東京都内おすすめ防水工事会社3選はこちら

東京の防水工事
相見積りおすすめ業者3選

丁寧な現場報告で
安心お任せ

リバウス

リバウス公式HPキャプチャ
引用元HP:リバウス公式
https://rebouse.com/lp/

1963年創業!
長い歴史と実績が信頼の証

日本防水工業

日本防水工業の公式HPキャプチャ
引用元HP:日本防水工業公式
https://www.nihon-bousui.co.jp/

全国規模の大手FC
自社施工にこだわりあり

プロタイムズ総研
(ヤネカベ)

プロタイムズ総研の公式HPキャプチャ
引用元HP:プロタイムズ総研公式
https://www.protimes-souken.com/

【リバウス】の選定理由…防水工事業を行う東京都対応の定例報告のある会社の中で1番顧客満足度が高い会社

【プロタイムズ総研(ヤネカベ)】の選定理由…防水工事業を行う東京都対応の業者の中で店舗数最多の会社

【日本防水工業】の選定理由…防水工事業を行う東京都対応の業者の中で最も長い歴史を持つ防水工事会社